陰陽五行説について

陰陽五行説は東洋哲学、民俗学、医学、心理学、占術など多岐にわたる分野においてベースとなる思想です。

陰陽説とは

「陰」とは閉じていく力、「陽」とは開いていく力を表し、陰陽は宇宙のすべての働きの根本となります。日陰と日向、月と太陽、マイナスとプラス、女性と男性などが陰陽の関係です。陰と陽によって万物は栄枯盛衰しているとするのが陰陽説です。陰陽は相対的に決まるものであり固定したものではありません。

五行説とは

五行は (もく)(か)(ど)(きん)(すい)の5種類の宇宙エネルギーのことをいいます。木が火を生み、火が土を生み、土が金を生み、金が水を生み、水が木を生みます。「行」とは「めぐる・運行する」という意味があり、五行とは五つのめぐるもの、という意味です。

木火土金水とは

季節の始まりである春、1日の始まりである朝を表し、「木」はまさに人生のスタートの時期を示し、五行もまた「木」から始まると考えられます。

季節では夏、色では赤で表されます。五行の中で最も「陽」の要素が強いのが「火」です。「火」は自分自身を、自分の人生を愛する力でもあります。

季節では土用、方角では中心にあたるのが「土」です。何かを引きつける「凝集性」に関係するのが「土」です。

季節では秋、色では白、クリアーで表されるのが「金」です。自分と他者を「分ける」、弁別性が「金」で、人生に打って出る力ともいえます。

季節では冬、方角では北、時間では夜にあたるのが「水」です。五行の中でも一番「陰」の要素が強く静かで暗いがしっかりとした生命力をもつのが「水」です。

相生・相剋とは

相生

相生とは互いを生む関係で、水が木を育て、木が火を起こし、火が燃えて土にかえり、土の中から鉱物が出て、金属の表面には水滴がつきます。

相剋

相剋とは互いを剋する関係で、水が火を消し、火は金属を溶かし、斧などの金属が木を切り倒し、木は土から養分を奪い、土は水をせき止めます。


易学や風水、東洋医学の原則はすべてこの関係で説明ができます。